敬語

たとえば国語が、国によって違うように敬語というものも、そのとき置かれている状況によって変わるものじゃないだろうか。そもそも敬語とは何か、というところから始まるのかもしれないけれど直感では「相手に対して敬意をはらうときに使う言葉」ではないかと私は思う。敬語が、そういうものであるとしたときに「正しい敬語」などというものはありえるのだろうか?

英語しか話せない人に、何かを伝えたいと思ったときに日本語で伝えようとする人はあまりいないだろう。相手に伝えようとするなら、相手が理解できる言語を選ぼうとするだろうから。

たしかに日本では、学校で敬語を習うかもしれないけれど、だからといって全員が同じレベルにある訳ではない。もし「正しい敬語」というものがあったとして、それを理解していない人もやはりいるだろう。

あなたが「正しい敬語」を使えたとして、それを理解していない人に敬意はらおうと思ったらどうするだろう。

わたしならば、最初は「正しい敬語」を使う。相手が、それを理解しているか否かわからないからだ。けれども、相手が理解していないことがわかった瞬間から「正しい敬語」は、もはや「敬語」として成り立たないのではないだろうか?

自分が接している相手ごとに「敬語」は変化するものではないだろうか。



アジャイルと、それ以外についても同じ事が言えるのじゃないだろうか?